お土産にもオススメ!京都よーじや『角質ケアくりーむ』

こんにちは!

himocoです( ´ ▽ ` )

今回紹介するのは

『よーじやの角質ケアくりーむ』です

 

 

こんな方にオススメ♪

『京都でお洒落なお土産買いたいな♪』

『最近、ひじ・ひざ・かかとのカサつきが気になってきた…』

『角質ケアしたいけど、ベタベタするのは嫌だなー』

『よーじやが好き!』

 

この記事はそんな思いのある方へオススメです♪

 

急ですが、みなさん京都土産といえば

何を思い浮かべますか?

「八つ橋」「抹茶」「茶の菓」「お漬物」「金平糖」…

と、あげたらキリがないくらい、たくさんありますよね♪

(なんか羨ましい…)

長野県土産

「信州そば」「五平餅」「野沢菜」「おやき」…

(なんか負けてる気がする by長野県民)笑

 

京都土産と聞かれて

『よーじやのあぶらとり紙』が頭に浮かんだ方も多いのでは!?

名前は知らなくてもこの絵↓を目にしたことのある人は多いと思います♪

私は中学生の時、修学旅行が京都だったのですが、

お土産によーじやのあぶらとり紙を

お母さんに買っていった記憶があります!

(もちろん八つ橋も買いました)

 

中学生・高校生のときは特に顔のあぶらが気になる年頃だからか

よく、よーじやのあぶらとり紙をもらった記憶もあります。

 

その京都のお土産の定番となっている『よーじや』が今、進化しています!!

あぶらとり紙以外のコスメも充実していますし、

カフェやよーじやの顔をオシャレに使ったお菓子もできているんです( ´ ▽ ` )

 

以前紹介させてもらった、

よーじやのボディーミルクを気に入って愛用しているので

「ぜひ よーじやで、他のボディーケアアイテムも試したい!!!」

と思い『角質ケアくりーむ』を購入し、使ってみたので紹介していこうと思います♪

 

実際使ってみての感想

<好きなところ♡>

・ベタつかないところ。(お風呂上りはもちろん、ハンドクリーム感覚で日中も塗れます。)

・旅行にも最適!(ボディーケア商品はかさばるものが多いですが、チューブ状で軽いので荷物の邪魔になりません)

・肌になじみやすい(肌にすぐ馴染んでくれるので出し過ぎても体全身に気持ちよく塗れます)

・お土産にGOOD!(お値段的にも最適ですし、パッケージも可愛いので京都土産にいいと思います)

 

<気になるところ>

・もうカチカチに固まった角質(即効性を求める方)には優しすぎるクリームかなと思います。

ちょっと角質が、気になり始めた方や、ザラザラしてきたという方には

とてもいいクリームだと思います。

ツルツルというよりかは、じっくり、しっとりと皮膚が柔らかくなるクリームといった感覚です。

 

使い方

①まるでハンドクリームのようなフタをあけて( ´ ▽ ` )

 

②このくらい手に出します。

これで両ひじ分!(両膝、両かかとも同じです)

 

 

③あとは気になる部分に塗ればOK!!

かかとや、ひじや指の関節、ひざなど角質が硬くなったところに塗ってくださいね。

 

ところで!!!

みなさん、ボディーケアの商品ってクリームを出しすぎると

『なかなか皮膚にクリームが染み込まず困る〜』ってことありませんか!?

 

ご安心ください( ´ ▽ ` )

この『角質ケアくりーむ』は大丈夫です!

テクスチャーはみずみずしく

↑もし…ぬりすぎたー!出しすぎたー!!

という時でも、腕や手にスルスルとすぐに染み込んでくれます!

私は、使っていてベタつき感もそんなにないです。

例えるなら、塗った後に服に触れても不快感がないくらいです。笑

これって乾燥しがちな冬から春にかけては、結構大きいですよね。

 

角質ケアくりーむの詳細

 

『角質ケアくりーむ』

本体価格 :1,143円

内容量:60g

香料:無香料

よーじや

株式会社國枝商店

<商品説明>

乾燥が気になるお肌にうるおいを与え、柔らかな感覚に整えます。尿素(保湿)のはたらきによって、硬くなった角質をしっとりとなめらかなお肌へと導きます。

アレルギーテスト済み(全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません。)

京都、大阪に何店舗かあります。お土産に最適ですよ♪

羽田空港、成田国際空港、関西国際空港にも店舗があります。

公式HPでも購入できます。

 

最後のまとめ( ´ ▽ ` )

角質って年齢が上がってくると気になりますし、

ストッキングやタイツを履く際気づいたら!!!ってことがありますよね。

ひじ・ひざ・かかとって、また自分では見えにくいところにありますし笑

痛くなる前にケアしておくことが大切だと思います♪

 

自分で使うのはもちろん

お土産としても、とてもカワイくてオススメです!

女性にあげたらきっと喜ぶと思いますよ( ´ ▽ ` )

では、ぜひみなさんにオススメしたい

『よーじや 角質ケアくりーむ』の紹介でした。

 

※以前紹介した「よーじやボディークリーム」の記事はこちら

『よーじや♡ボディーミルク』

また、今までレビューしたコスメについては、メニューの『cosmetics reviews』をご覧ください( ´ ▽ ` )

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)