こんにちは!
himocoです( ´ ▽ ` )
『ロゼット 洗顔パスタ』の紹介です。
『キュッキュッとする洗い上がりが好き』
『脂っぽい肌が気になる』
『毛穴を毎日綺麗にしたい』
『コスメはロングセラーが好き』
『ロゼット洗顔シリーズが好き』
『自分に合う洗顔を探し中』
この記事はそんな思いのある方へオススメです♪
ロゼット洗顔を見たことある方は多いのでは!?
私もよくロフトやドラックストアで昔から見て知ってはいました( ´ ▽ ` )
それもそのはず、『ロゼット洗顔』は1929年に日本初のクリーム状洗顔料を発売したブランドなんです!!!
もう90年近く前からあるロングセラー商品なんです♪
ラインナップは21種類もあり、私はその中の2種類体験したので
レビューしていきたいと思います( ´ ▽ ` )
まず私は
毛穴すっきりの「海泥スムースのロゼッタ洗顔パスタ(緑色のパッケージ)」を1本使い切りました!
洗い上がりはもちろんのこと、
洗っている最中からキュッと肌が引き締まっている感じが好きだったので、
リピートで今度は
くすみすっきりの「ガスールブライトのロゼッタ洗顔パスタ(黄色のパッケージ)」を購入しました!
今はこちらの黄色のパッケージを
あと2、3回で使い切るところです。
今回は、今まさに使っている
「ガスールブライトのロゼッタ洗顔(黄色のパッケージ)」の紹介を主にしていきまね。
参考になれば嬉しいです。
使ってみての感想
<好きなところ♡>
・しっかりした洗い上がりです。乾燥肌の私でも、1日過ごすと私はおでこや、鼻周りがベトベトしてきますが、一瞬でキュッキュっとしたお肌にしてくれます。
(脂が気になる人にはオススメです)
・皮脂と毛穴が、かなりすっきりします。洗いあがったあとは、肌がキュッと引き締まった感じがわかるほどです!これは、男の人にも使えるのでは!?と思ってしまいました。笑
(そのため洗った後の保湿はしっかりした方がいいです)
・『黄色のロゼット洗顔』はくすみや保湿より毛穴をすっきりするのが、得意な気がしました。もうすぐ1本使い切りますが、毛穴が引き締まってきた気がしています。
・朝ロゼット洗顔を使って洗顔してから、化粧をしましたが、化粧のノリがよくてびっくりしました!みなさんにも体験してほしい!!!
<気になるところ>
・パッケージにはくすみすっきりと書いてありますが、
今のところ、くすみの変化はありません。
・肌に密着してれるので洗い流す際にしっかりとした、すすぎ洗いが必要です。
(いい点でもありますね。)
使い方
①手のひらに適量(約1cm)をとります。
(これは少し出しすぎちゃいました笑)
②水またはぬるま湯でよく泡立てます。
泡立ちがいいのですぐに泡ができます。泡はすぐに馴染んでしまうので
素早くお肌につけてください( ´ ▽ ` )
③泡でやさしくマッサージするように洗います。
④洗い流して完了!
(さっぱり!!)
『ロゼット 洗顔パスタ』の詳細
『ロゼット 洗顔パスタ ガスールブライト』
本体価格 :600円/300円
種類:21種類
内容量:120g/30g
香り:爽やかなスパイシーハーブの香り
無着色・無鉱物油
ロゼット株式会社
<商品説明>
くすみすっきり透明感のある洗い上がりで
モロッコ産のガスールとアルガンオイルを配合した洗顔フォームです。
きめ細かなガスールパウダーを含んだねばりのある泡が、くすみの原因となる残存メラニンや老廃物、古い角質まですっきり洗い落とします。
ポリフェノールやビタミンEを豊富に含む美容アルガンオイルが、
肌のコンディションを整え、つややかにします。
テクスチャー
クリームというよりかは、ペースト状といったほうが分かりやすいかもしれません。
このまま顔に塗ってパックできちゃいそうなペースト感です♪
香り
「爽やかなスパイシーハーブの香りってどんな香りだろ!?」
と思いますよね笑
よく雑貨屋さんで売っているアロマオイルの代表的な匂いっていう感じです
( 更に分からなくなった方、、、すみません苦笑)
最後のまとめ( ´ ▽ ` )
ロゼット 洗顔パスタは、キュッキュッとした洗いごこちです!!
男性にもいいかもしれません♪
そのため保湿は素早く!念入りに行ってくださいね。
私は朝に使うのも好きです。
目がなかなか覚めない朝こそさっぱりとしたいですもんね♪
このロゼットでの洗顔後は化粧ノリもいいですよ。
私は、くすみの効果はあまりなかったので、またくすみに良い商品を探すことにします(´ー`)
では、ぜひみなさんにオススメしたい
『ロゼット 洗顔パスタ』の紹介でした。
この記事を読んだ方にオススメ♪

また、今までレビューしたコスメについては、メニューの『cosmetics reviews』をご覧ください( ´ ▽ ` )
コメントを残す