こんにちは!
himocoです( ´ ▽ ` )
私は乾燥肌に拍車かかり…。
化粧のノリもあまりにひどいので、
夜だけしっかりとしていたケアも
急遽朝もしっかりとクリームを塗りこむことにしています!
そしていつも以上に夜のケアもしっかりしなくては!
とパックの見直しを行なっています(о´∀`о)
そんな時に出会ったマスク!
今回は乾燥肌の方必見のシートマスク『One leaf TOKYO ボタニカル ファイバー マスク モイスト』の紹介です。
2015年1月から今まで(2018年12月まで)で18億枚も売れている超密着力マスクということで使ってみました!
種類はお肌のお悩み別で5つあったので、私は迷わず保湿重視のものを選びました♪
・マスクをしながら作業したい
・3分くらいでマスクを外したい!
・日本製がいい
ど乾燥肌のBefore Afterの写真や詳しい感想を書いてみたので、
よかったら最後までみてくれたら嬉しいです(о´∀`о)
使ってみての感想
<好きなところ♡>
・密着力がすごい!
マスクが0.39mmと薄いため密着度が高いです。
「マスクが薄いと貼りにくいor乾きやすいといった印象がある」と心配される方もいるのでは!?
『安心してください。』
これから写真でもお見せしますが、シートにしっかりと浸透する作りになっています。
肌にのせるときも、「つけにくい」と感じることはなかったです!
肌にピターっとつくのでパックしながらの作業もしやすかったです(´∀`)
・日本製
海外のものが良くないわけではありません。
どうしても日本人の肌や日本の気候は海外とは違うので、
より自分にあったものと出会えてる気がして私は日本製とあると嬉しいです。
<気になるところ>
・すぐにクリームでお肌に蓋を!!!!
マスクでよくある、つけた後にとろとろーと液が顔中についているといったタイプではないです!
比較的さっぱりとした仕上がりなので、マスクをはずしたらすぐに!クリームや乳液を塗ってください!
マスクしたしーという余韻に浸る前にすぐに!!!笑)
使い方
1箱に5枚入っています。
個包装なのが嬉しいです(´∀`)
1袋に25ml入っているのでしっかりとひたひたです。
広げてみると緑のシートと白いシートが重なってます。
(この緑のシートのお陰で、薄いシートでも貼りやすく、保湿力もあります!)
白いシートを顔に当てて貼ります。
そのあと緑のシートを剥がしてください。
薄いので密着がすごいです!
私はシートを貼るのが苦手なんですが、
普通に貼っただけでこのくらいピンとはれちゃいます!(ありがたい!)
<Before After>
すごーく恥ずかしいですが、
分かりやすく大きな写真で失礼します(笑)
Before(最近のお風呂上がりの肌は乾燥でこんな感じです。)
After
(シートマスク後は潤いが戻ってホッとしました!トーンアップもしましたね)
『One leaf TOKYO ボタニカル ファイバー マスク モイスト』の詳細
『One leaf TOKYO ボタニカル ファイバー マスク モイスト』
価格(税込) :950円
種類:5種類(キメ重視・すっきり感重視・保湿重視・ハリ重視・透明感重視)
内容量:25ml×5枚入り 個包装
その他:保湿重視:乾燥が気になる肌にリーフエキスとフラワーエキスがアプローチ
MADE IN JAPAN
ブランド:One leaf Tokyo
会社:日本紅道株式会社
<商品説明>
美容液と植物ファイバー:ダブルボタニカルアプローチ
90%以上天然由来成分配合の美容液をたっぷりと吸い込んだ超極薄0.39mmの5D fitマスクは100%植物ファイバー製。
自然の恵みから生まれた、ボタニカルファイバーマスクです。(公式HPより)
最後のまとめ( ´ ▽ ` )
いかがだったでしょうか。
高密着なので髪を乾かしながら、子供の服を着させながら、
掃除しながら、くつろぎながらできちゃうパックの紹介でした。
そして肌の質別でマスクを選べるのでお悩みに合わせて選んでみてくださいね。
私は今は保湿一択ですが、夏は透明感が欲しいので気になっています(о´∀`о)
ではでは、ぜひみなさんにオススメしたい
『One leaf TOKYO ボタニカル ファイバー マスク モイスト』の紹介でした。
こちらの記事もオススメです!


コメントを残す