一重himocoが二重への挑戦してみた♡mezaik

こんにちは!

himocoです( ´ ▽ ` )

突然ですが私のコンプレックスのひとつ!

片方一重問題…

片目だけ違うので困っちゃいます。

ということで今日は二重テープに挑戦してみます(*’▽’)わくわく

 

写真をこれから載せるので、みなさんも一緒に試している気分になってもらえたらと思います!

使ってみての感想

<好きなところ♡>

・カッターが切りやすい!
別売りのカッターがとても切りやすいです。
他のテープにも使えるんじゃないかなと思います!!
テープを持っているという方は、これだけ買ってもいいと感じました。

 

<気になるところ>

・一重さんには難しい
なかなか一重の私には難しかったです。
何度も挑戦して、3つのアイテム(のり、テープ、カッター)をつかって
この仕上がりなので…ちょっと残念だったかな。

・持久性があまりない…
ノーメイクでやって二重になった!!と思って…
メイクが終わったときにはちょっと二重が消えかけていたので
なかなか難しいなあと思いました。
メイク後はそんなに3時間くらいはこのままでしたが
それ以降は普通に戻ってしまいました…。

・密着の下地ののりの効果
試してみましたが、塗っても塗らなくても効果はそこまで感じられませんでした。

使い方

この密着度UPするノリを下地でぬります

筆はこんな感じで塗りやすいです

二重になることをイメージしながらぬりぬり

次にテープを用意します

中身はこんな感じでピンがセットでついてきます

 

 

引っ張って目に合わせて…

 

目に貼れたらテープの端をカッターできります。

完成

 

Before

After

 

メイク後はこんな感じです。

ん~なかなか頑固な私のまぶた…

 

 

 

『mezaik』の詳細

『mezaik』

価格税込 :テープ(1,296円)・のり(712円)・カッター(410円)

内容量:テープ(60本とピン入り)

MADE IN JAPAN

ブランド:アーツブレインズ

<商品説明>

メザイクのfiver 材は、縮む力でふたえを形成します。
人の皮脂とまじわることで粘を強化するので、素肌につけている時間が長いほど自然なふたえラインになっていきます。
シリコンで覆われた中に極細粘着繊維のfiver 材が入っており、引っ張ると出てきます。

伸縮性があるため、伸ばすと縮もうとし、 ピンと伸ばした状態でまぶたの上に貼り付けると、縮もうとする力でまぶたにくい込み、ふたえを形成します。(公式HP参照)

 

 

 

最後のまとめ( ´ ▽ ` )

いかがだったでしょうか。

なかなか二重にはなりませんね。

二重にするのってホントに難しいんだなーと思った

頑固一重のhimocoでした。

 

二重幅を広げたい人も、一重の人も、奥二重の人もそれぞれ悩みはあると思います。

 

私はもう少し自分の目を研究していきたいなーと感じました(´▽`)

今回は『mezaik』の紹介でした。

 

こちらの記事もオススメです!

人気韓国コスメ『エチュードハウス』のミラーホリック数々のベストコスメを受賞したTHREEのリキッドアイシャドウを塗ってみよう

また、今までレビューしたコスメについては、メニューの『cosmetics reviews』をご覧ください( ´ ▽ ` )

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)