こんにちは!
コスメ大好きなhimocoです( ´ ▽ ` )
今回は『ファンケル ディープクリア 洗顔パウダー』を紹介したいと思います。
まず、パッケージに「毛穴ごっそり大掃除」と書いてあるんです♪
これは気になりますね!
そして気になるのが洗顔の形状です。小さいカプセルがたくさん入っています。
一体どんな洗顔なのかしっかりとレビューしていきます!!
・旅行、お泊り、機内に、最適な洗顔を探している
・少しでもトーンアップを目指している方
・パウダー洗顔を使ったことのない方
こんな方には、使って欲しいです。
「毛穴がきになる方は?」
と思った方は下に理由も書いてみたので、チェックしてもらえたらと思います。
ファンケルさんからいただいたものですが、
himocoなりに正直にレビューすることを心がけて書くので、
最後までみてくれたら嬉しいです(о´∀`о)
ディープクリア 洗顔パウダーを使ってみての感想
<好きなところ♡>
・旅行に最高!!
軽くて、場所も取らない!そして漏れる心配もないので旅行に最適です♪
1回分ずつの個包装なので、好きな数を持っていけます。
飛行機でもOKと公式HPにあるので、飛行機を使った旅行でも持ち運びできちゃいます♪
海外旅行などは、液漏れや荷物の重さが気になるので重宝しますね♪( ´▽`)
・乾燥しにくい
パッケージに『毛穴ごっそり大掃除』と書いてあったので、
「肌がつっぱりそうだなー」と混合肌の私はビビっていたんです。
しかーし♪
酵素の力なのか、炭のおかげなのか、泥のおかげなのか、わかりませんが
かぴかぴにならなかったです♪
<気になるところ>
・手からこぼれてしまう
とても細かい粒子の粉なんです。
想像以上にサラサラしています。
この粉に水をつけて泡立てるのですが、水を含ませた途端、
手からせっかくの洗顔が流れ落ちてしまうんです。
慣れていないからかもしれませんが、もったいなく感じました。
・泡立てるのが難しい
私は、泡立てネットがなかったので手で泡だてましたが、なかなか難しい。
泡あわにして洗顔したい方は、手ではなく泡立てネットを使うことをおすすめします♪
・毛穴ごっそり?
私は毛穴がごっそり大掃除された感は感じられませんでした。
皆さんの口コミを見ると、「毛穴が綺麗になった気がします。」
という口コミがあったので、人によるとは思いますが、
残念ながら、私は感じられなかったんです。
試しに主人にも使ってもらいましたが、「キュッとなる感じはした!」とのことでした。
けれど毛穴を見るとたくさん残っていました(笑)
人それぞれなので試して見るといいと思います♪
ディープクリア 洗顔パウダーの使い方
1個の大きさはこんな感じ!
思った以上のコンパクト差です。
コーヒーのミルクより小さいです♪
クレンジング後
1回分の粉を手に出します。
この粉がさっらさらなんです!
とても細かい粒子ですね。
水またはぬるま湯でよく泡立てます。
泡立てネットを使うことをおすすめします。
私は手で泡立ててしまったので、このくらいしか泡立ちませんでした。
不器用なので、難しい(笑)
炭の力でこんな手に♪
水に溶けやすいので粉が残る心配はありません。
肌にのせて洗顔します!
青ひげみたいですね(笑)
ぬるっとして気持ちいいです。
毛穴はごっそり取れたかはわかりませんでした。
乾燥した感じは全くなくよかったです♪
『ファンケル ディープクリア 洗顔パウダー』の詳細
種類:1種類
内容量:1回分×30個
その他:防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤未使用
フレッシュ期間:開封後/すぐに使用 未開封/3年以内
※底に製造年月日が入っています。
MADE IN JAPAN
会社:FANCL(ファンケル)
購入場所:ドラックストア、amazon、ファンケルオンライン、コンビニなど
<商品説明>
毛穴の汚れ・黒ずみ・角栓を一気にオフして、うるつる肌に洗い上げる酵素洗顔料です。
炭とクレイを配合したパウダーが、肌をやさしく包み込むクッション泡に早変わり。
うるおいを守りながら汚れを絡め取り、つっぱらずにスッキリ毛穴を実感できます。
使い続けるほど、毛穴汚れの目立たない肌に。使い切りポーションタイプ。(公式HP参照)
最後のまとめ( ´ ▽ ` )
いかがだったでしょうか。
私の感想をまとめると、「旅行には最高の洗顔」「毛穴はごっそりとはいかず」
そんな洗顔でした。
溶けてしまうため、液体には入れられない成分も配合できるのがパウダーのいいところなんです。
普段の洗顔とは違った感じを味わえると思います。
まだパウダーの洗顔を使ったことない方も「一度試してみると、いろんな発見があるのかな♪」と思いました。
ではでは、ぜひみなさんにオススメしたい
『ファンケル ディープクリア 洗顔パウダー』の紹介でした。
ファンケルのキャンペーンに参加中[PR]
こちらの記事もオススメです!


コメントを残す