こんにちは!
himocoです( ´ ▽ ` )
今回は『シャネルのリップ』の紹介です
シャネルのリップというだけでテンションが上がってしまいますよね(笑)
うきうき♪
上品な大人メイクをしたい!!
唇の縦じわをどうにかしたい!!
この記事はこんな方にオススメです。
デパコスは、お高いからこそ買うのも慎重になりますよね。
でもそんな買うのを悩んでいる時間も楽しい!!
シャネルのリップを買おうか迷っている方の参考になれば嬉しいです(*’▽’)
ではさっそくレビューしていきます
使ってみての感想
<好きなところ♡>
上品な色味
店頭で色々な色をつけてみましたが、どれも上品な色味といった印象でした。
海外!!って感じのパキッとした色はなく、
濃い色もつけてみると深みがあって良かったです。
縦じわが消える!
リップを塗った後に縦じわがあると、悲しいですよね。
このリップだと縦じわが消えてつるんっとした唇にしてくれるので気に入っています(*’▽’)
しっとりした質感
潤うというよりかは、しっとりという言葉がしっくりくる質感です。
塗ると肌に密着している感じがわかるしっとり感で私は大好きな塗り心地です♪
<気になるところ>
見た色との色の違い
見た目が結構暗めの色でもつけてみると可愛らしい色だったりするので、
見たとおりの色というわけではないと感じました。
一度店頭で実際につけて見てから買うことをオススメします!
使い方
大きさはこのくらい( ´ ▽ ` )
太く短い感じですね。
回しながらリップを出します。
今回は『430マリー』という色です。
見た目は大人っぽい色ですね♪
直接塗ってももちろんOKですが、
今回はより綺麗に塗るためにリップブラシを使いました。
ぬりぬり♪やっぱりデパコスはテンションが上がるHimocoです笑
完成!!!
塗ってみると意外と可愛い色です( ´ ▽ ` )
気に入りました♪
うるっとしていながら
しっかり唇に密着しているテクスチャーです。
手につけてみましょう♪
潤いのある発色
5回ティッシュでこするとこんな感じです。
ティントではないので落ちてしまいますが、
薄くは残ってくれるのでいい感じですね。
Before
After
『ルージュココ』の詳細
『ルージュココ』
本体価格 :3,900円
種類:26色(2018年6月16日の公式hpより)
内容量:30ml(私はトライアルで10mlを使用)
香り:特にHPにないのですが、無香料だと思います(海外特有の化粧品の匂いは一切しません)
その他:
MADE IN France
ブランド:シャネル
<商品説明>
シャネルのアイコニックなリップスティック、ルージュ ココが新しく生まれ変わりました。唇のうるおいを長時間保ちながら、みずみずしい輝きと美しい発色が持続。マドモアゼル シャネルを”ココ”と呼んだ家族、恋人、ミューズ、友人たちからインスピレーションを受けた、新たなシェード レンジ。気分やシーンに合わせてお選びいただけます。(公式hp参照)
最後のまとめ( ´ ▽ ` )
いかがだったでしょうか。
シャネルのコスメは今まで、チークとリップを使ったことがあるのですが
結構日本人の肌に合うように考えられているイメージです。
チークもお気に入りの色があり、何年も使っています(*’▽’)
余談ですが
海外のコスメは発色がパキっと良すぎたり
肌に合わないことが日本のコスメに比べると多くあるので
店頭で一度試してみることをおススメします(´・ω・)
ちなみにHimocoは今回紹介したリップは皮むけもせず肌に合っていました♪
シャネルはパッケージもおしゃれで他のリップもスタイリッシュな形もあるので
覗いてみてくださいね♪
では、ぜひみなさんにオススメしたい
『ルージュココ』の紹介でした。
こちらの記事もオススメです!


また、今までレビューしたコスメについては、メニューの『cosmetics reviews』をご覧ください( ´ ▽ ` )
コメントを残す